芦屋ベンクリニック:Dr.Benの本音トーク!TOP
このサイトを友人に紹介する お気に入りに追加

2012年06月13日(水)

ダイヤモンド経営者倶楽部:臨時6月例会 [ビジネス散歩]

画像(134x180)・拡大画像(425x567)

裏世界に通ずるギャング?にしか見えませんが・・・

昨夜は、久しぶりにダイヤモンド経営者倶楽部の例会に出かけて来ました。
というのも、講師が在日華僑の重鎮とうかがったからです。

「華僑」といっても新旧、上から下まで幅広い呼称である。
中でも陳家、劉家、周家、とう?家、許家というのは五大華僑といわれ、それぞれが時の権力者の周りで一大勢力として存在感を示してきた大家族。

陳家はマネー。劉家は軍というようにそれぞれが専門家一族となっているため、時の権力者といえど一目置かずにはいれないそうです。そして許家は外交。つまり政治経済のロビイスト的な活動かと思われます。
その許家の筆頭が、昨日の講師で
許 平和 氏です。
1954年香港の名門華僑許家の長男として誕生。12歳で神戸に移住。
米国ボストンのバークレー音楽学院で作曲を学び、卒業後はハリウッドで音楽プロデューサーとして活動。
日本に帰国後は国内外で音楽制作や番組制作に携わり、現在は大阪在住。
様々な国の政治家や経済人、貴族と交流があります。
ネットチャンネルKYOを開設されて、情報発信を続けられています。
奥様は日本人。息子さんは、最近アメリカ留学から帰国してアニメ関係の会社で活躍されています。
「世界で日本が一番安全だから」日本に住んでいるそうです。

講演の内容は、政治から文化の多義にわたり、交友関係の広さには驚かされるばかりでした。
過激な内容も多く、このコラムで御紹介するのは躊躇っておきます・・・(汗)

マカオの「カジノ」を統括していることで著名な「馬家」は従兄弟にあたるとのことです。
馬家は昨年だけでも、マカオに1兆5000億円の納税をされたとのことで、潤ったマカオ特別行政区は56万人の国民に対して、一人当たり8万円の還付を行ったそうです。
華僑ですから、当然中国とのパイプは強大で、故:とう?小平氏をはじめとする中国政府要人との親交はもちろんのこと、
米国のラムズフェルド:元国防長官や、イランのアフマド家、その他CIA、MI6などの諜報機関の要人から、各国のギャングまで、巨大な人脈を持たれています。

講演の後も、深夜まで歓談におつき合いいただきました。
今後もプライベートにおつき合いいただけるようですので、「裏社会」の見聞を拡げていきたいと思います・・・(笑)

Posted by 管理者 at 15時54分   パーマリンク

2012年06月11日(月)

官僚・電力会社による停電テロ:原発再稼働ありきのシナリオ [ビジネス散歩]

まともな良識があれば、判断できることも、利権がからむと、責任はたらい回しで、既得権益は維持する・・・
TV番組ですが、良識ある構成だと思いました。

良くまとめられているので、一見の価値があると思います。

東京で電気が足りるのに関西で足りないのはなぜだかわからない(前編)

東京で電気が足りるのに関西で足りないのはなぜだかわからない(後編)

Posted by 管理者 at 12時12分   パーマリンク

2012年06月09日(土)

最近、政治がパロディになっていませんか・・・? [ビジネス散歩]

画像(180x141)・拡大画像(253x199)

ある意味、政治家よりも直向きです

消費増税については、2009年8月総選挙での最大の争点になりました。
自民党は消費増税を提案し、民主党は「消費増税の前にやることがある」ことを主張しました。

「消費増税の前にやることがある」
というのは、具体的には「天下りとわたりの根絶」だ。
これを野田佳彦氏は「シロアリ退治」と表現しました。
「シロアリ退治なき消費増税阻止」
これが、民主党が主権者国民と交わした「マニフェスト」という契約書に記載された約束であります。

次の動画を見れば、政治がパロディーになっています。
まるで、ドリフターズのコントの乗りです。

野田総理 「マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行」

岡田幹事長「私達の魂がこもったマニフェスト」

天下り分の「12兆円」の既得権益は絶対に無くさない!
それでも国家予算が足りないから同額だけ増税したいので、消費税上げさせろ!
さもなければ、医療を荒廃させるぞ! 電気を止めるぞ!
と、国民が官僚に恐喝されています。
政策を実行するのは官僚です。
いくら国会で法案が通過しても、実施のスケジュールを立てるのは官僚です。
法案はどのようにも解釈できるように、官僚が「玉虫色」に見事に作文してあります。
東北大震災の復興予算19兆円も法案としては通過しています。
しかし、実際には官僚が止めているので、全く現場にはお金が届いていません。
法案を実のあるものにするのか?
骨抜きにするのか?
全て、官僚のさじ加減一つです。
政治家も官僚には逆らえません。
官僚とマスメディアの世論誘導の暗躍に逆らえないのは、分かります。
それでも、もう少し「気骨」のある政治家はいないのでしょうか?
自民党、公明党も似たようなものです・・・
橋下市長でも、経産省と関電から「電気止めるぞ!」と恐喝された中小企業からの突き上げで「骨抜き」です。

代議士ですから、誰かの「利益代弁者」であるのは当然です。
地元選挙民でもなく、もちろん官僚でもなく、利潤追求企業でもなく、
国家として、きちんと外交と戦略を考えられる政治家が、我が国にはいないのでしょうか?

大声を上げて、堂々と演説で「その場かぎりのウソ」を吠えまくり、選挙を切り抜ける政治家を、自分の子供達にどのように紹介すればいいのでしょうか?
メディアの声は「国民の声」ではありません。
世論調査の数字も「捏造」されたものです。
国民の声は「インターネット」にしか反映されていません。

読者の皆様も、そろそろTVニュースや新聞を無視して、インターネットで探せる良識ある情報に耳を傾けてはいかがでしょうか?

僕がフォローしているメルマガは有料ですが・・・

新 恭(あらた きょう)「国家権力&メディア一刀両断」

天木直人のメールマガジン「反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説」

植草一秀の「知られざる真実」

その他にも二三フォローしていますが、上記の有料3冊が読み応えがあります。

Posted by 管理者 at 15時21分   パーマリンク

2012年05月23日(水)

マハティール元首相の鋭眼 [ビジネス散歩]

画像(180x155)・拡大画像(250x216)

マハティール・ビン・モハマド(Mahathir bin Mohamad、1925年7月10日/12月20日 - )は、マレーシアの政治家、医師。マレーシア第4代首相。
インターネットに、インタビューの切れ味の良いコメントがありましたので、転載させていただきます。
日本の政治家の体たらくは、いまさら言うまでもありませんが、
僕は、マハティール氏の意見に大賛成です。
溜飲が下がる、良い気持ちになりました。

以下、引用転載

世界中に完璧なリーダーなど存在しない。
 政治家が短期間で代われば官僚の思う壺。
 いまの日本に消費増税は逆効果。
 日本に必要なのは研究開発投資。
 日本はいつまで米国の価値観を一方的に受け入れるのか。
 プラザ合意で円は大幅に切り上げられた。その結果、順調な成長を
続けていた日本経済は一気に不況になってしまった。
 当事、問題は米国にあったはずだ。なのに日本は円を切り上げて米国を
助けることに同意した。あのとき米国に自分の通貨を切り下げさせるべき
だったのだ。日本が通貨を切り上げる必要はなかった。
 円高は日本だけでなく発展途上国にも悪い影響を及ぼす。
 欧米諸国は自分たちが貧乏になったことを理解していない。
 日本の投資はアジアに向かい、中国は内陸に向かう。
 東南アジアへの投資はウエルカムだ。東南アジアはまだまだ外国から
の直接投資を必要としている。
 しかし、日本にとっては日本からお金が逃げ出しているという認識は
必要だ。
 中国が嫌だから東南アジアに移るのはいい。でも日本の労働者にとって
は良くないのは同じこと。
 日本の立場に立って考えるとき、日本はドイツをもっとモデルにすべき
だと思う。ドイツは誰にでも作れるようなローエンドの製品で競争しよう
とはしない。例えば自動車でも、ハイエンドの製品に特化している。
しかし、日本は相変わらずマスマーケットを追い続けている。日本には
せっかく高い技術がありながら、高い利益をもたらしてくれる市場では
ないところで勝負し続けている。
 日本に原発はいらない。核のゴミ問題を解決できた国はひとつもない。
 日本はなぜ豊かな水資源を有効活用しないのか。
 軍備を拡大しても何の解決にもならない。
 マレーシアもかつて米国から軍事力増強の圧力を受けた。しかし、私は
全くそうは思っていない。だから断った。
 今日ある国が(第2次世界大戦のような)戦争を起こすことは不可能だ。
戦争である国を征服することはできるかもしれないが、その国を支配し
続けることはできない。それが歴史の教えだ。

                           引用終わり

マハティール氏に、臨時にでも日本の首相になってもらいたい・・・
官僚支配と米国一辺倒の政策を見直し、
西側諸国の征服、服従、束縛からの自由という考え方ではなく、
「調和」「折り合いをつけて溶け込む」という
「東洋の叡智」と「高い技術力」で日本を再建するのが良い
と思うのは、
僕だけではないと思います。

Posted by 管理者 at 13時05分   パーマリンク

2012年05月21日(月)

ドリーバーデン大活躍 [ファミリーのページ]

画像(180x135)・拡大画像(510x383)

運転しながら、車内をパチリ!

先日のスタッフデイキャンプに引き続き、
ファミリーの移動にも、ドリーが大活躍。
石川県に、僕の両親の法事へ行きました。
走行中のドリーの車内は、完全なリビングルーム状態で、皆リラックス

画像(180x135)・拡大画像(510x383)

拝礼!お尻向きで失礼いたします。

法事は、毎年、この時期に両親の分をまとめて行いますが、
いつもながら、準備万端の義姉と妻の鈴子には、頭が下がります・・・(感謝)
まずは、
男性チームで拝礼!

画像(180x135)・拡大画像(510x383)

いつも美味しいお乳ありがとう!

帰路の尼御前SAに、牛さん満載のトラックが・・・
停車中にエサをもらっていました。
乳牛のようですが、
右から三番目の牛さんの額の白模様が、「ハート」で可愛らしい!
思わずパチリ!
皆、良い表情をしてくれました。
もちろん、牛さんを観たからには、生乳使用のソフトクリームを買って食べました。美味い!

画像(180x135)・拡大画像(510x383)

岩園町の大型専用駐車場でゲバジ君とパチリ!

片道350km程度で、普通乗用車なら4〜5時間で移動しますが、
何せ、ドリーでの移動は、ドライブそのものがピクニックに早変わりするので、
SAでは毎度の休憩30分、走行速度も80〜90km/hとスローペース。
結局7時間半掛けての往復で、15時間のドライブ&ピクニックでした。
22時に帰宅。
ドリーの駐車場に置いてあった、ゲバジ君と乗り換えて、ファミリーの恒例行事の終了です。
ゲバジ君、2日間お待たせ!
ドリー君、お疲れ様でした。

最近、ドリーの運転に慣れて、ほぼ乗用車の感覚で、山道の細い道も、急カーブも、パーキングのバックもすっかり平気になりました。
大型自動車の免許、取りに行こうかな・・・?(笑)

Posted by 管理者 at 17時27分   パーマリンク

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

6

2012


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

PHOTO

スタッフの「3年後の自分」手紙をいただきました。

スタッフの「3年後の自分」手紙をいただきました。

【緊急】アメリカ大統領選挙の真相

【緊急】アメリカ大統領選挙の真相

関西美容医師会

関西美容医師会

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
医療法人社団 芦屋ベンクリニック Copyrightc 2006 benclinic All Rights Reserved.