芦屋ベンクリニック:スタッフの談話室 TOP


このサイトを友人に紹介する お気に入りに追加

2010年02月12日(金)

ハプスブルク展覧会 [フロントのひとりごと]

画像(137x180)・拡大画像(160x210)

先日、京都国立博物館(東山七条)へ「芸術を譲り愛し続けた王家と美の巨匠たち」と呼ばれる、「ハプルブルク家」の絵画展に行ってきました。
(ハプスブルクとは・・現在のスイスあたりの小領主から婚姻政策を中心にして、神聖ローマ帝国になり、神聖ローマ帝国カール二世のころに、スペインからいろいろな王国の王を兼務。)

日本とオーストラリア・ハンガリー二重帝国(当時)が国交を結んで140年の節目にあたる今年を記念し、ウィーン史美術館(オーストリア)とブダペスト国立西洋美術館(ハンガリー)所蔵品からハプスブルク家ゆかりの品を核に選りすぐり、開催されたそうです。
休日は専ら芸術鑑賞に浸っています。先生、決してメルヘンを夢見ているわけではありませんので、どうかご心配なさらないで下さいませ。(自己分析によると、私は?現実主義らしいそうです。映画ならヒューマンドラマ、本なら現代文や、実用書などをチョイスする気があるので、プライベートはそんな感じ?です。(*^。^*))
ただ好奇心旺盛で想像力や、知識欲を働かせてみるのが好き。芸術なら、ただ五感
でいい感じ〜って思うよりも、「何故?どんな思いで?どうして?」と自分に謎々するのが大好きなのです。休日は自分なりに解釈しながら見たり聞いたりするのが一例の楽しみとなっています。(*^。^*)

11歳の女帝 マリア・テレジア
数数の戦争にも勝ち進みまた、マリ・アントワネットなど、16人の子の母として、また敬虔なカトリックの啓蒙君として、多民族からなる国民からも国母として敬慕されたとのこと。生涯勝気な女性で活気溢れ、容姿も美しくて評判だったそう。

・・・容姿の美貌といえば・・。
実は私、近日中に「涙袋」にヒアルロン酸を注入して、ふっくら女性らしい目元を形成する予定です。(*^。^*)是非その様子をクリニックにて、お話させて下さいませ。(*^^*)♪

Posted by 管理者 at 10時55分   パーマリンク

2010年02月05日(金)

「あったか鍋」 [フロントのひとりごと]

画像(180x163)・拡大画像(240x218)

皆様まだまだ寒い日が続いていますが如何お過ごしでしょうか。

先日私は友人と鍋パーティーをいたしました!


鍋はみそちゃんこ鍋です。



寒い時期はやっぱり鍋で体も心も温めたくなりますね。

そして友人と囲む鍋は格段と美味しさを増していました。


ベンクリニックでも皆様を温かく迎え、ホッと和んで頂けるような空間を提供させて頂きたいと思います。


余談ですが・・・次は最近流行りのトマト鍋にチャレンジしてみます!!

Posted by 管理者 at 14時43分   パーマリンク

2010年01月12日(火)

「厄除け祈願に行ってまいりました。」 [フロントのひとりごと]

画像(180x135)・拡大画像(240x180)

遅ればせながら、
明けましておめでとうございます。
松もとれて、忙しい日常に戻ってまいりましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?

私はお年始から本年は女性の大厄年ということで西宮市の門戸厄神東光寺に厄除け祈願・ご祈祷に行ってまいりました。
長い人生の中で要所要所で節目があり、肉体的、社会的にも変化による区切りがある中であらかじめ心の準備をおこたらないように「厄年」という習わしを考えられたそうです。
ご祈祷をしていただき神聖な気持ちになり感慨深いものがありました。

本年も皆様にとりまして素敵な良い年となりますように‥
本年も宜しくお願い申し上げます。

画像(180x135)・拡大画像(200x150)

Posted by 管理者 at 12時14分   パーマリンク

2010年01月02日(土)

『あけましておめでとうございます』 [フロントのひとりごと]

画像(170x137)

旧年中は大変お世話になりました。本年もスタッフ一同、皆様のウェルエイジング
パートナーとなれるように研鑽を重ねてまいります。どうぞよろしくお願いいたしま
す。

皆様はどのようななお正月をお過ごしですか?

海外で過ごす方、ご実家で過ごす方、ご自宅でのんびりされる方、お仕事の方・・・
いろいろ

いらっしゃるかと思います。

私はというと、今年は長崎の実家には帰省せず、主人と愛犬とのんびり過ごしていま
す。

1日に初もうでに行きおみくじを引きました。結果は『大吉』!なんだか幸先の良い
スタートです!いい結果のおみくじは持って帰ったほうがいいと聞いたので、木に結
びつけずに持ち帰りました。

今年は厄年も終わりましたし、良い一年になるのかなと期待しています。

皆様にも今年一年たくさんのHAPPYがおとずれますようにお祈りいたします☆


Posted by 管理者 at 14時28分   パーマリンク

2009年12月24日(木)

クリスマスイルミネーション☆☆☆ [フロントのひとりごと]

画像(134x180)・拡大画像(479x640)

皆様、こんにちは。今年も残るところ、あと少しですね。
今年は皆様にとって、どんな一年をお過ごしでしたでしょうか?
私は、クリニックで今年も新たに沢山のゲストの方とお会いすることが出来、また今年もお会いすることの出来たゲストの方々と、そして暖かく見守られた中で自身の成長さえをも見出すことが出来、とても良い一年でありました。

ご遠方からお越し頂いたゲストの皆様、ご来院をお楽しみになさってお越しになられる大勢のゲストの皆様、お菓子やケーキまでもお持ち頂きましたゲストの皆様、今年も色んな事を学ばせて下さり、又成長を促して下さり、とても感謝しております。

また、来年も精一杯頑張りたいと思いますので、今後共、芦屋ベンクリニックをどうぞ宜しくお願い申し上げます。

さて、私事ですが・・・、先日東京ドームにて開催された、「〜奇跡が揃った〜韓流フォーカード」という韓流スターによるイベントを見に行きました!(*^。^*)
イ・ビョンホンさん、チャン・ドンゴンさん、ソン・スンホンさん、ウォン・ビンさん、の今最も人気のある4名の韓流スターが集まり、生のライブを見ました。終止とても楽しい一時でした。♪(*^。^*)

そしてクリスマス前に訪れたのは、もう一つ。「東京ミッドタウン」のクリスマスイルミネーションです☆
パリ・シャンゼリゼ通りを再現した、シャンパングラスをイメージしたイルミネーションの並木道は、大人っぽい雰囲気で、とってもお洒落♪

画像(100x180)・拡大画像(178x320)

シャンパンの泡の様にキラキラしています☆

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

よく見ると、サンタさんが一〜杯♪

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

そして、一番人気のスターライトガーデンは、スターダストや、動くイルミネーションにより、幻想的な星の海の様でした。

とても綺麗なイルミネーションや、家族と共に過ごす事が出来て、今年も素敵なクリスマスを迎えました。
皆様にも、素敵なクリスマスが訪れますように☆お願いしました。(*^。^*)

当院では、「素敵に年齢を重ねるためのメディカルケア」をホスピタリティの心を持って、お手伝いさせて頂きますので、どしどし、ご相談下さいませ!
ご来院、心よりお待ち申し上げます。(*^。^*)

Posted by 管理者 at 11時08分   パーマリンク

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

2

2010


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

PHOTO

〜72時間保湿されインナードライにさようなら〜

〜72時間保湿されインナードライにさようなら〜

「NEW SPECIAL 点滴」のご案内

「NEW SPECIAL 点滴」のご案内

パワーアップしたナチュラルローション

パワーアップしたナチュラルローション

検索


上記の検索結果のRSS情報です RSS1.0

カテゴリーリスト

最近の記事

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
医療法人社団 芦屋ベンクリニック Copyrightc 2007 benclinic All Rights Reserved.