2007年01月09日(火)
良い1年の予感 [エステティシャンのひとりごと]
新年あけましておめでとうございます。
新年コラムトップバッターで少し緊張です。
先日、京都の石清水八幡宮へ初詣に行ってきました。
ここは京阪八幡駅から男山ケーブルで境内に向かいます。
今年、私は厄年ということもあってか、いつに無く神妙な面持ちで鳥居をくぐりました。
お賽銭はいつもより奮発?してお詣りしました。
わからないながらも厄除けの手続きをしましたが、奮発したお賽銭とは別に私のお財布から
はどんどんお札が・・・でも、厄除けははずせないし・・・
初めてづくしのことなので待っている間も不安でいっぱい・・・
すると聞き覚えのある住所と名前が・・・私の名前が読まれ、厄除けも無事に終わり・・・
何だか、スーッと。
爽やかな気分で境内を後にしました。
良い1年になりそうな予感です・・・
でも、満年齢より数え年で行う行事にはどうしても納得がいきません!!!
年齢よりも肌年齢ですよネ〜
エステティシャン皆越wrote
Posted by 管理者 at 09時50分 パーマリンク
2006年12月05日(火)
2006年11月08日(水)
困ったときの髪?だのみ・・・ [エステティシャンのひとりごと]
昔から髪の毛のカラーリング・パーマ等スタイルをチェンジするのが大好きな、私・・・
10代の頃は金髪&パーマと、凄く髪の毛を痛めていた時期もありました。
以前カラー・パーマをしてグアムに・・・もちろんUVケア対策はバッチリ。
帰国後も基礎化粧品やエステケア(インディバ・イオン導入・フォトRFetc.)をしっかり!
そのおかげで顔やカラダはトラブルも無かったのですが、1番の問題が髪の毛!!
ほとんどケアをしていなくそのままにしておいたので、パサパサのゴワゴワ・・・
「美」の仕事に携わって全身にトータルケアをしていかないといけないのですが、
恥ずかしい話、髪の毛まで意識がありませんでした。
とうとう私の手に負えずヘアサロン(美容室)へ。
スタイリストに髪の悩みを全て伝え、まずサロンでのトリートメント。
次にホームケアを徹底的に。シャンプー・トリートメントを全て変え、
次に顔の手入れと同じでお風呂上がりに水分エッセンス…の完璧すぎるケア。
仕事が忙しい時は(ずぼらな時も)、最低でもサロンに1ヶ月に1回はケアで通いました。
その間も相変わらずヘアチェンジが好きな私は、カラー・パーマ・エクステンションも
していたのですが、その方(N様)のお陰で、1年経った今ではツヤツヤのサラサラに。
先日もサロンへ、ヘアチェンジに行った際、スタッフから嬉しい一言を頂きました。
「以前の髪の毛は大変な事になっていたが、今は見違える様に綺麗になったね」と。
髪の毛もお顔と同じで、しっかり愛情を持ってケアすれば美しくなります。
私も、そのスタイリストみたいに、肌に関してプロフェッショナルなエステティシャンに
なりたいと思います。
これからも頭〜足先まで美しい女性を目指して行きたいです。
PS:いつも可愛いヘアースタイルにしてくれるN様ありがとうございます。
今後もわがままな私と髪の毛をどうぞよろしくお願いします o(^▽^)o
エステ木本 wrote.
Posted by 管理者 at 15時39分 パーマリンク