2011年10月17日(月)
<音楽と美> [ナースのひとりごと]
皆様初めまして♪看護師の櫻井です(●⌒∇⌒●)
すっかり秋になって 涼しくなってきました。
日差しもちょうどいい感じになってきたので
過ごしやすくなってきましたね(*'ー'*)☆+
さて、先日音楽教室のレッスンに
行ってきました(●⌒∇⌒●)!
小学校の時はピアノ、中学・高校生と吹奏楽でユーフォニアムを
していましたが 今回は初めての弦楽器♪♪
ギターよりも小さい “ウクレレ” を始めました。
感想は「意外と小さい・・(* ̄・ ̄)。。」でした。
持ち方も難しいけど、なんとか出来そうな感触?笑
30分というハイスピードレッスンでしたが
先生も褒め上手ですごく楽しかったです♪
気分はもう アロハ〜♪♪o(=^ω^=o) (o=^ω^=)o♪♪
そして 今日はさっそくウクレレを見に大阪へ行ってきました(●⌒∇⌒●)!
す、すごい種類〜(o・ω・o)!! こんなにウクレレってあったんですね笑
迷う 迷う 迷う・・
色々試して演奏してもらったり ひいた感触で
女性らしい音色の可愛いウクレレを購入することにしました!
音色を聴いた瞬間 ドキッ としてしまいました!笑 色っぽい〜
女性の職人さんが作っておられるブランドだそうです (^^*)
トップの木も、インレイの小鳥さんもキラキラで素敵です。
一生ものになりますね(*・・*)
何故、今になって音楽かと言うと、人生に音楽はやっぱり欠かせないもので
聴いたり演奏したりしている時は自分を表現できる気がするからです。
美術館鑑賞も大好きなんですが、芸術はいつも心を豊にしてくれ、
内なる美が生まれるものだな〜とつくづく感じます(*⌒▽⌒*)
ウクレレも、いつか皆様にお披露目できるくらいに上達したいなと思いました。
美の意識は豊な心から、そして自らの心身を大事に出来る心こそ
美しさの源であると思います。
特に女性はお肌のコンディションで一日の気分が変化します。
いつまでも心豊でいれるように毎日のお肌ケアを
欠かさないようにしたいですね☆★
Posted by 管理者 at 12時10分 パーマリンク
2011年10月03日(月)
<散歩> [フロントのひとりごと]
先日妹が仕事で大阪に来たついでに、
我が家へ泊まって行きました。
わんこも大歓迎!お散歩一緒に行きました!
神戸の街を散策しがてら、IKEAに行って来ました。
私は久しぶりに行きましたが、見ているだけでもなかなか楽しいですね!
もうすぐ福岡にもIKEAできるみたいで、カタログを帰りの機内で眺める!と持ち帰って
いました。
その日の晩は三宮のJazzをBGMにしているお蕎麦屋さんに行きました。
お蕎麦って身体にいいとよく聞きますが、毛細血管を強くしたりする効果もあるそう
です。お肌に栄養を与える為にも毛細血管が重要ですし、積極的に食べたい食材です。
朝晩はかなり冷え込むようになりましたね。空気乾燥してますので、
肌もカサカサになりがちです。
身体に良いもの食べて、保湿力の高い化粧品(お勧めはシンプルベールセラムです!)
使って、新たな小皺を作ることなく乗り切りたいところです。
皆様も急な冷え込みに体調崩されることがありませんようにお気をつけ下さい(^^)
Posted by 管理者 at 18時56分 パーマリンク
2011年09月26日(月)
<宜しくお願いします。> [フロントのひとりごと]
ゲストの皆様こんにちは。
フロントの稲垣もついにコラムデビューさせていただきます♪
8月よりベンクリニックのフロントとしてお仕事させていただいております。
まだまだ未熟者ですが、そんな私が唯一できること。。。
『いつでも笑顔でゲストの皆様をお迎えすること☆』
「自分から発したエネルギーは引き寄せの法則で全部自分に返ってくる。」
というお話を耳にしてから、いつでも笑顔でいることを心がけています。
私の笑顔からゲストの皆様へ笑顔のリレーができるようにバトンをつなげていきたいです☆
私の笑顔になるための魔法のお薬☆『アロマ』
アロマは人の心にも体にも作用します。
リラックス効果があったり、集中力を高めたり、痛みを和らげたり、気分を高めたり…
いろいろな効果があるので、学んでいくとおもしろいです。
先日、AEAJ認定アロマテラピー検定1級の資格取得に引き続き
AEAJ認定アドバイザーの資格を取得いたしました☆
今は、インストラクターの資格取得に向けて勉強に励んでおります。
クリニックのホールもいつもアロマのいい香りが漂っています♪
アロマの漂う空間でお仕事できて幸せ☆
皆様のご来院を心よりお待ちしております。
Posted by 管理者 at 11時02分 パーマリンク
2011年09月06日(火)
<ひと夏ゴーヤーのグリーンカーテン
皆さま初めまして、アシスタントの原岡です。
実家が大阪東部の八尾にあり、生駒の麓で比較的、緑が多い八尾ですが
今夏は「節電・緑化」が叫ばれ、私もゴーヤーによるグリーンカーテンをやってみました。
6月の下旬にゴーヤーの苗とネットを購入し
日頃から植えているアロエなどに使うため粉にした卵の殻を使ったり
子づるの剪定をしたり、はじめてガーデニングっぽい事をしたように思えます。
ゴーヤーは苗からだと約45日ほどで最初の実が大きくなり始めて収穫になります
ゴーヤー自体は環境に強く、高温・多湿・多日照の方がより良く実が成長し
ビタミンCが豊富で胃にも優しく、夏バテにもってこいの食材でもありながら
グリーンカーテンとしての機能も高く一石二鳥です。
はじめて収穫した実は「ゴーヤーちゃんぷる」に料理しました
ゴーヤー・豚肉・豆腐・卵・塩・胡椒とシンプルに仕上げましたが味はなかなかですが
どう調理しても苦さは変わらないらしいので
ピーマンなどが苦手なお子さんに食べ慣れさせれば好き嫌いがなくなりそうな苦さです。
グリーンカーテンも、熱吸収も良く、風通しも良いです
まだまだグリーンカーテンは珍しいみたいで、たまに見物してる方もいるようで
ゴーヤーは収穫するのと、来年の種用に成熟させるのとで、種も確保でき
来年はもっと広範囲のゴーヤーのグリーンカーテンを検討したいと思います。
台風も去り、ひと夏だけのゴーヤーのカーテンは8月いっぱいでさげました
ゴーヤーのおかげでしょうか、今年の夏は「夏らしい夏」を過せる体調を維持できたように思いました。
Posted by 管理者 at 19時37分 パーマリンク
2011年08月31日(水)
〜芦屋ベンクリニック通信〜 Vol.4 [ナースのひとりごと]
今回のベンクリニック通信は毎日食事などから体に取り入れ、消費しているのにも関わらず、意外に知っているようで知らない『ビタミン』についてお話させていただきます。
『そもそもビタミンとは?』
ビタミンは生物の生存・生育に必要な栄養素のうち、炭水化物やタンパク質、脂質、ミネラル以外の栄養素の事です。Vitamin(ビタミン)の「Vit」はドイツ語で生命を意味し、微量ですがからだの機能を正常に働かせる作用があります。
体内では作られず、外から取り入れなければならない栄養素を「必須」といいますが、必須ビタミンは、A、B群8種、C、D、E、Kの13種類です。
ビタミンA、B1、Cなどのアルファベットの大文字で表せるのは同じ働きを持つ成分の総称で、レチノール(ビタミンA)やチアミン(ビタミンB)、アスコルビン酸(ビタミンC)などが各ビタミンの代表的な物質のことです。
『水溶性と油溶性』
ビタミンには水溶性(水に溶け出しやすい)と油溶性(油に溶け出しやすい)があります。
ビタミンA、D、E、Kは”脂溶性”です。
脂溶性のものは肝臓に貯蔵され、体内で非常にゆっくり消費されます。
脂溶性ビタミンは体内に溜まり、
度を越せば害になる危険性があります。
ビタミンB群とCは水溶性です。
これらは極めて短時間で消費されます。
余れば尿に溶けて出ていきますので、取り過ぎても基本的には心配は要りませんが、逆に毎日取る必要があります。
ビタミンAは妊娠を望む女性や妊婦の方のビタミンA過剰摂取は、胎児に奇形を生じさせる(催奇形性)可能性があります。日本の厚生労働省は、妊娠3ヶ月以内または妊娠を希望される女性におけるビタミンA摂取の留意点として、「日本人の食事摂取基準(2005年版)」で規定されている「妊婦の推奨量」を超えるような過剰摂取を長期間しないよう注意喚起しています。この推奨量は、国際単位で表すと約2230IU(670μgRE/日)ほどになります。 内閣府食品安全委員会がまとめた報告書によると、「妊娠3ヶ月以内または妊娠を希望される女性がビタミンAを一日5000IU(1500μgRE/日)以上、過剰に継続的に摂取することは禁忌」とされています
ビタミンAは脂溶性であるため、体内に蓄積することができる、つまり摂りだめができるという利点があります。生体の生理作用に使われなった余剰分は肝臓や皮下組織に蓄積されます。しかし、この利点がマイナスに作用する場合があります。蓄積性があるため長期に渡って過剰に摂取し続けると、過剰症のリスクが高まってくるのです。短期的に過剰な状態となるのは、それほど心配することはないと思われますが、長期的な過剰摂取に対しては、特に妊婦の方は気をつける必要があります。
厚生労働省が国民の栄養状態を知るために毎年行っている全国調査で、「国民健康・栄養調査」というものがあります。平成16年度に実施した調査結果によると、ビタミンAの摂取量は18〜29歳の成人女性で平均722μgRE、30〜49歳の成人女性では平均791μgREとなっています。この数値は、食事摂取基準に定められた妊婦の推奨量670μgREを満足しており、殆どの人は食事等から追加でビタミンAを摂取する必要がないということがわかります
『ビタミンC』
皆様に一番よく知られているビタミンの一つが『ビタミンC』なのではないでしょうか。
よく美容には欠かせないビタミンとも言われます。ビタミンCの主な役割として
・コラーゲン生成の促進 ・免疫力を高め、風邪などのウイルスを撃退する
・発がん物質を抑えてがんに抵抗する ・ストレスに対抗する力を作る
・鉄の吸収には必要 ・抗酸化力が高く、体をさびから守る
・しみ・くすみの予防改善作用がある ・消炎・抗炎症作用、皮脂抑制作用があるなどがあります。
『ビタミンCを効果的に摂取するには』
巷にはビタミンC配合と謳った、サプリや飲料があふれていますが、製品自体の酸化を防ぐ為や、光ですでに破壊されていることも少なくありません。
一日に必要なビタミンCをレモンで取ろうと思うと約5個が必要と言われています。毎日レモン5個を食べるのは難しいですし、野菜などに含まれるビタミンCも時間が経つごとに壊れていきます。調理方法によってはさらに壊れたり、水に溶けだしてしまいます。サプリメント類も、腸管の吸収能力が落ちているとなかなかうまく吸収されません。体調が悪い時や、便秘の時、加齢などで腸管の栄養吸収能力は落ちます。
ビタミンCを効果的に体内に入れて働かせる為にベンクリニックでは点滴をお勧めしています。点滴と言うと、病気の時にするものだというイメージがどうしてもあるかと思いますが、血管内にダイレクトに成分を入れる事で口から取る時のように途中でのロスがなく、体中にビタミンCを巡らせる事が出来ます。口からサプリメントとして摂った場合と点滴では、ビタミンCの血中濃度に大きく差が出ます。仮にサプリメントで血中濃度を高めようとすると、サプリメントに使われている添加物も一緒に大量に摂取することになりかねません。ベンクリニックで使用しているビタミンCはもちろん防腐剤無添加です。
点滴で一気にビタミンCの血中濃度を高める事で全身の細胞にアンチエイジング効果をもたらし、美肌効果が期待できます。
紫外線をたくさん浴びたこの時期、肌細胞はダメージをいつも以上に受けています。その他ビタミンCを一度に大量に点滴する「高濃度ビタミンC点滴」は2005年から抗がん剤として広く世界で高い効果が認められている治療法です。ビタミンCの血中濃度を一気にあげるこの治療は抗がん作用の他抗ウイルス 抗アレルギー 免疫活性などの作用もあり最先端のアンチエイジング治療のひとつとして注目されています。
未体験の方は是非点滴でしか得られない効果を体験してください。(^v^)
Posted by 管理者 at 13時36分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】